2025年度第 8 回薬剤師のジャーナルクラブ開催のお知らせ
開催日時:2025 年 11 月 9 日 (日)
午後 20 時 45 分〜 仮配信
午後 21 時 00 分〜 本配信
なお配信時間は 60 分を予定しております.
【お題論文】
Nong K, Jeppesen BT, Shi Q, Agoritsas T et al.
Medications for adults with type 2 diabetes: a living systematic review and network meta-analysis.
BMJ. 2025 Aug 14;390:e083039. doi: 10.1136/bmj-2024-083039.
PMID: 40813122
令和7年度第8回目の薬剤師のジャーナルクラブです(JJCLIP).
📖 今回の論文
869件、約50万人を対象とした巨大ネットワークメタ解析。
2型糖尿病治療薬13クラスを直接・間接比較し、
死亡率・心血管イベント・腎不全・体重減少・QOL・有害事象など26の主要アウトカムを総合評価。
💡結果
- SGLT2阻害薬とGLP-1受容体作動薬は死亡率と心腎アウトカムを改善
- チルゼパチドは体重減少で圧倒的効果
- フィネレノンは腎疾患進行を抑制
- 一方で、有害事象・低血糖リスクのバランスも明確に示された
EBMの観点から、
「どの薬を、どんな患者に、どの順に使うのが最適か?」を一緒に考えましょう。
🗂 当日の流れ
- PICOと研究デザインの整理
- 結果とネットワークメタ解析の読み方
- バイアス・限界の検討
- 臨床現場へのインパクトを議論
🎯 こんな方におすすめ
- エビデンスをもとに薬剤選択を考えたい薬剤師・医師
- GLP-1RAやSGLT2阻害薬の比較エビデンスを整理したい方
- EBM抄読会を通して論文の「使い方」を学びたい方
配信中のコメントも随時大募集いたします.
皆さま奮って,けれどもどうぞお気軽にご参加ください.
JJCLIPってなに?
薬剤師のジャーナルクラブ(Japanese Journal Club for Clinical Pharmacists:JJCLIP)とは, 当法人が運営する,EBMを実践するための学びの場を提供するSNSコミュニティです.
設立当初は薬剤師向けを意識した勉強会でしたが,現在は他職種,および一般の方々にも楽しく視聴できるよう配慮をしております.
